2011年12月1日木曜日

写真展「チンチン電車の走る街 Ⅱ」(2011年12月2日-12日、喫茶「華」にて)


1 赤く染まった夜明けの雲(9月8日




2 朝もやの中に浮かんだ太陽とチンチン電車
                   (2月3日)

         


     3 「おはよう」。早朝、鉄橋で交差する上りと下りの電車
                                                  (1028日)




       4 見事に染まった大和川の夕暮れ(10月1日)




5 住吉大社・大阪で最も参拝客を集める初詣
                              (1月1日) 
 



 6 住吉大社・お宮参りで訪れた家族連れ
                              (6月4日)



 7 住吉大社・夏の例大祭。神輿が大和川を渡り、
        大阪から堺の氏子に引き渡される(8月1日)




8 住吉大社・七五三。太鼓橋を渡って参拝する子供たち
                            (11月3日)




9 春・満開となった東天下茶屋電停横の桜
                          (4月5日) 





 10 夏・陽炎が立つ阪堺線。かき氷をほおばって女の子が線路を渡る
                                             (6月28日)




 11  秋・大和川の土手で風になびくススキ
                               (1019日)

 



12 冬・雪の阿倍野筋。大阪では3年ぶりの積雪を記録した
                                (2月11日)





13  大和川の夕景、ちぎれた雲が赤く染まった
                             (9月29日)





14  雲一つない大和川の朝焼け。空が広かった
                           (1027日)





15  神ノ木電停の朝。南北に走る阪堺電車では
唯一、東西に走る区間だ(9月12日)





16  夕暮れの大和川にたたずむ若者たち
                        (9月23日)





17 紫の朝顔と紫の電車(7月26日)





18 大和川の鉄橋で、 アオサギと白鳥がご対面
                           (8月3日)





        20  元気いっぱい学校に向かう小学生(6月3日)





  19 電車に手を振る男の子。将来は「鉄っちゃん」?
                             (9月8日)




21  北天下茶屋の商店街でかき氷をほおばる女の子
                                    (6月5日)





                      22 北畠の通学路。線路と道路の併用区間で、
                                         中学生も車に注意して登校する(9月13日)





 23  朝、大和川の鉄橋の下で毛繕いをする愛犬家
               (1012日) 




 24  愛犬家たちの朝のひととき。清明丘中央公園で
                 (1013日)





25  朝日を受けて鉄橋を渡るチンチン電車
             (8月28日)





 26  満月の下、この秋、ネオン広告を一新した通天閣と
                 (1111日)





27  夜明けの我孫子道車庫で出番を待つチンチン電車
                                      (9月8日)





28  帝塚山のお好み焼き屋。沿線はB級グルメの宝庫だ
               (9月29日)



 ごあいさつ 

阪堺電車の北天下茶屋電停から「徒歩3歩」。ホームに隣接した喫茶「コーヒールンバ」の朝はにぎやかです。お得な350円のモーニングをお目当てに、次々と客が訪れ、「また、阪神、負けたがな」「えらい、寒うなったなあ」。混んでくれば、相席は当たり前。でも、見知らぬ人同士が笑顔を並べ、話に花が咲くんです。
 気さくで、親しみやすく、そして、ちょっとおせっかいな大阪の人たち。34年ぶりに北海道から戻ってきた私に、故郷は温かく、優しかったです。
 そんな下町を懸命に走る、阪堺電車の一両編成のチンチン電車に、古き良き大阪を感じ、レンズを向けるようになりました。毎朝、違う表情を見せてくれる大和川、道路と併用の線路が生活に溶けこんだ阿倍野や北畠の街、そして、そこに暮らす人々…。
 チンチン電車を撮影し始めてちょうど1年。青春の頃に飛び出した大阪でしたが、たまらなく好きになりました。
                          2011年12月
         
                       北海道新聞大阪支社報道部 小野高秀




最後まで、鑑賞していただき、ありがとうございました。
お気に入りの写真はありましたか? 会場では人気投票を行っており、
人気ベスト3に選ばれた作品に投票したの中から抽選で各1人に、
その作品を進呈します。ブログでの投票も受け付けますので、
コメント欄に私のアドレス ono.takahide@doshin-news.net を
入れて、写真の番号で投票してください。

0 件のコメント:

コメントを投稿